膝内側の痛みに注意!
たな障害(内側滑膜ひだ障害)について
皆さんこんにちは。かこいスポーツ接骨院です。
今回は膝の疾患、タナ障害についてのお話しです。
今回は膝の疾患、タナ障害についてのお話しです。
膝の構造と機能
膝は、太もも骨(大腿骨)、すね骨(脛骨)、膝蓋骨(膝蓋骨)から構成されています。膝の関節は、太もも骨とすね骨の間で動き、膝蓋骨は太もも骨の前面に位置し、膝の動きを滑らかにする役割を果たします。膝の関節は、半月板と呼ばれる軟骨がクッションの役割を果たすことで、衝撃を吸収し、安定性を保っています。
滑膜ひだ障害
滑膜ひだは、関節包と呼ばれる膝関節を包む袋の内側の薄い組織を指します。滑膜ヒダは膝蓋骨と大腿骨内側の軟骨の間の棚のような仕切り様の軟部組織で『タナ』と呼ばれています。
滑膜ひだ障害は、滑膜ひだに炎症が生じる疾患です。
滑膜ひだは、膝の関節を滑らかに動かす役割を果たしますが、外傷や繰り返しの負荷により、滑膜ひだに炎症が生じ、膝の曲げ伸ばしで引っ掛かってパキパキ音がすることや痛みがでるとタナ障害と呼ばれます。
こんなことはありませんか?
□膝のお皿の内側が痛い
□階段の上り降りが痛い
□歩いていると痛い
□正座やしゃがむ動作が痛い
□長時間同じ姿勢でいると痛い
症状
膝の前方の痛み:膝の前方に痛みが生じます。痛みは、運動時や階段の昇降時に強まることが特徴です。
膝の腫れ:膝に腫れが生じます。腫れは、膝の前方に生じることが多く、痛みを伴うことが特徴です。
膝の動きの制限:膝の動きが制限されます。膝を曲げ伸ばしする動作が困難になることが特徴です。
膝のロッキング感:膝にロッキング感が生じます。膝が引っかかる感覚や、膝が動かなくなる感覚が生じることが特徴です。
原因
外傷:外傷は、滑膜ひだ障害の主要な原因です。スポーツや日常生活での転倒や衝突により、膝の前方に大きな負荷がかかり、滑膜ひだに炎症が生じます。
繰り返しの負荷:繰り返しの負荷は、滑膜ひだ障害の原因です。スポーツや日常生活での繰り返しの負荷により、膝の前方に大きな負荷がかかり、滑膜ひだに炎症が生じます。
治療
保存療法:保存療法は、滑膜ひだ障害の初期治療に用いられます。安静、冷却、圧迫、挙上を組み合わせて、膝の前方の炎症を抑えます。
リハビリテーション:リハビリテーションは、滑膜ひだ障害の治療に用いられます。膝の前方の筋力強化や柔軟性向上を目指し、膝の関節の安定性を高めます。かこいスポーツ接骨院では、膝周囲の治療、日頃のセルフケアの方法を説明します。
手術療法:手術療法は、滑膜ひだ障害の重症例に用いられます。関節鏡を用いて、膝の前方の滑膜ひだを切除し、炎症を抑えます。
適切なトレーニング方法、ウォーミングアップとクールダウン、早期の治療とリハビリが、タナ障害の対策として有効です。
膝内側の痛みでお困りの方はぜひ一度かこいスポーツ接骨院へご相談ください!
Access
かこいスポーツ接骨院
住所 | 〒970-0101 福島県いわき市平下神谷南一里塚1−1 102 ikoka CONDITIONING GYM内 (駐車場あり) |
---|---|
電話番号 |
070-5551-9582 |
営業時間 | 月曜日〜金曜日 9:00~12:00/13:00~17:00 土曜日 9:00〜14:00 |
定休日 | 日,祝 その他不定休有り |
院長 | 栫井 志歩 |
お子様からご年配の方まで幅広い年齢層に通っていただけるよう、最寄りのバス停八丁樋から徒歩約1分のアクセスしやすい立地にて営業しております。また、国道6号線が近く、駐車場もご用意しておりますので、お車でもお越しいただけます。
ikoka CONDITIONING GYM
住所 | 〒970-0101 福島県いわき市 平下神谷字南一里塚1−1 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
070-5551-9582 |
営業時間 | 月曜日〜金曜日 9:00~12:00/13:00~17:00 土曜日 9:00〜14:00 |
定休日 | 日,祝 その他不定休有り |
代表者名 | 栫井 大輝 |
お子様からご年配の方まで幅広い年齢層に通っていただけるよう、最寄りのバス停八丁樋から徒歩約1分のアクセスしやすい立地にて営業しております。また、国道6号線が近く、駐車場もご用意しておりますので、お車でもお越しいただけます。
News
新着情報一覧
Related
関連記事
-
2024.06.27いわき市 | 接骨院
-
2024.11.27寒くなってきたら気をつけたい冬のケガ|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.11.08頸椎神経根症について|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.08.06いわき市で初心者でも通いやすいジム|ikoka CONDITIONING GYM
-
2024.11.15親指のいたみ、変形性CM関節症について|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.11.16打撲に要注意!早めの対処が大切です|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.11.22寒くなった頃に起こりやすい指のこわばり、腱鞘炎について|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.11.25冬の腰痛に注意!寒い時期こそ対策を|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.11.29痛みをなんとかしたい方必見!接骨院でできるトレーニング指導|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2025.01.04新年、健康になるための身体の習慣を始めましょう|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2025.02.03ロコモ(ロコモティブシンドローム)と言われた方必見|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2025.01.25ジャンパーズニーに注意!接骨院でできる治療|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2025.01.23交通事故も対応可能|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.09.09足首の柔軟性と腰痛について|福島県いわき市の接骨院ならかこいスポーツ接骨院
-
2025.01.16スポーツ専門の治療院|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2025.02.06疲労を味方に、超回復でパワーアップ|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.10.24まさか私が!アキレス腱断裂の治療について|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.10.28胸郭出口症候群について|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.12.03足の土台からサポート、インソール療法について|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.12.05膝の痛み、膝のお皿周りの痛みに効果的なマッサージについて|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.09.30その腰痛、ただの腰痛ではないかも!?腰椎分離症について|福島県いわき市の接骨院ならかこいスポーツ接骨院
-
2024.12.07成長痛の治療ができる接骨院|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)
-
2024.12.11腕や首の重だるさ、それって胸郭出口症候群かも!?|福島県いわき市の接骨院かこいスポーツ接骨院(各種保険・交通事故・労災取扱い)